「SIer/SE にブラックしかない」は本当か【転職済/経験談】

こんにちは、元エクセル職人 SE の Nash です。今ではリモートで週2だけ働いてます。

この記事は「SIer/SE =ブラックしかない論に対する、考えをまとめた記事」です。

先に結論です。

  • 「SIer/SE にブラックしかない」は嘘。
  • ただ、大半はブラックになってしまう。

「大半の SIer/SE がブラックになってしまう理由」は下記です。

  • 【STEP①】SIer 業界構造がブラック(確定)
  • 【STEP②】汚染されて SIer 企業もブラック化(可能性大)
  • 【STEP③】汚染されて SE もブラック化(可能性大)

更に下記の観点でもまとめます。

  • ホワイトな SIer 企業を目指すべきか?
  • 転職先として、どこを目指すべきか?

では、見ていきます。

※ SE =システムエンジニア、で SIer 系の話です。

「SIer/SE にブラックしかない」について

まずは、言葉の整理です。

  • SIer 業界 =  SIer の全体の業界
  • SIer 企業 =  SIer の1つの企業
  • SE  = システムエンジニア(職業)

では、順々に見ていきます。

【STEP①】「SIer 業界構造」はブラック

「SIer 業界構造」という観点だけでみるとブラックです、というのが自分の結論です。

「SIer 業界構造」については、下記で詳細の説明をしています。

【完全理解】SIer 業界 がブラックな理由を解説【わかりやすさ重視】

簡単にいうと、SIer 業界構造が原因で、

  • ピンハネ仕事のほうが、儲かる。
  • 技術者が、正当に評価されにくい+育たない。

などなどです。

ブラックになる原因の大半が、この「SIer 業界構造」なんじゃないかなー、と思っているレベルです。

そして、このブラックが原因で SIer 企業も汚染されていきます。次です。

【STEP②】「SIer 企業」はブラックに汚染されやすい

「SIer 業界構造」がブラックなのが原因で

  • 「SIer 企業」もブラックになりやすい

というのが自分の結論です。

まず、SIer 企業にいる人達も**「ホワイトな環境」**を作るため、かなり努力をしています。

ですが、うまくいくケースをほとんど見ません。

なぜなら

  • 【原因】業界レベル
  • 【対処】個人・部署・会社レベル

だから、だと思っています。

つまり、

  • 根本原因が、「業界構造」なのに
  • 対処が、現場〜会社レベル

なわけです。

その結果、問題は解決しません。

最終的に、企業文化もブラックにどんどん汚染されていくわけです。

(ホワイトになるように努力をしているように見えるんですがね。。。)

というわけで、SIer 企業もブラックに汚染されたとして、次を見ます。

【STEP③】SE がブラックになる連鎖

SIer 企業がブラックになるので、SE という仕事・職種もブラックになる、というのが自分の結論です。

SIer 企業もブラックに落ちていくと

  • 残業 = 当たり前の文化。
  • 技術系 = 短期的に儲かりにくいので縮小
  • ピンハネ/人売り = 短期的に儲かるので拡大

などの、環境や仕事内容に繋がっていきます。

結果として、SE という職種がブラックの代名詞になるわけです。

ここまでは「業界構造が原因で SIer 企業/SE がブラック化しやすい話」でした。

ホワイトな SIer 企業を目指すべきか?⇒ 微妙

ここからは「ブラックな SE はどうするべきか?」についてです。

まず、「ホワイトな SIer 企業/SE」というのも一定数は存在するようには感じます。

ブラックを生み出してしまう最大の問題は「SIer 業界構造」です。

逆に言えば

  • 業界構造から抜ける
  • 業界構造に立ち向かえる力

があれば、「ホワイトな環境になれるのでは?」というのが自分の考えです。

ホワイトな環境

具体的には、下記のような環境がホワイトだと思っています。

  • 残業 = ない〜少ない
  • 技術 = モダン、使う、学べる。
  • 収入 = 技術系でも正当な収入。
  • 文化 = いまどきな考え。

(ホワイトの定義は個人差あり)

そして、Twitter を見ている限りでも、SIer 企業で上記のような環境の人もちょくちょく見ます。

ただ、ホワイトな SIer を目指すのは茨の道、だと思っています。

ホワイトな SIer へ行く厳しさ

ホワイトな SIer/環境に行くためには、少なくとも下記は必要かと思います。

  • スキルセット = 即戦力(技術/マネジメント)
  • 思想 = モダンな開発手法などへの理解がある。

ですが、ブラックな環境にいると、

  • 技術力もつかず
  • モダンな考えにも触れられず
  • 転職先に評価されるような実績を作るチャンスが少ない

という問題があるわけです。

実際、自分が転職するときもそうでした。

  • 仕事内容 = エクセル職人がメイン。
  • 技術力 = 仕事を通して得られた技術は0。

上記のような感じです。

しかも、「転職先がホワイトであるかどうか」を見極める力+運の要素もあります。

さらに**「大多数の SIer 企業はブラック」**だと、自分は考えています。

観測範囲:SIer 企業=ブラックばっか。

ここからは自分の観測範囲です。

SIer 企業に関して、いろいろな話を聞いてきました。 ですが、かなりの確率でブラックなケースが多いです。

今まで会ってきた SE について、下記です。

  • 海外留学中に会った人
  • Web 系の現場で会った人(元 SE)
  • 学生時代の友人/先輩
  • フリーランスの知り合い

(本当はこれよりも、もっと多いですが省略。)

全員、別の企業で、接点がないです。ですが、

全 SE がブラックでした

たまたま、「全員ブラックだった」にしては、「ブラック率」がちょっとおかしいレベルです。

自分として SIer 業界をオススメできないのは

  • ブラック比率が高い業界から、ホワイト企業を探すのが難しい。
  • ホワイトだった現場も、ブラック化する懸念がある(業界構造)

という点もあるわけです。

観測範囲:Web 系=ホワイト比率が高い

今では、Web 系でフリーランスとして活動してます。

横の繋がりで Web 系の職場環境の話をかなり聞きます。

その話を聞く限りでも、やはりWeb 系のほうがホワイトなケースが多いように感じます。

確かに、下記みたいなハードな面もあります。

  • ハードワーク = 残業とか、納期前。
  • 技術 = 負債化したものを返す大変さ。

ただ、「SE のブラックのレベルと比較すると全然ホワイトだなー」というのが個人的な感想です。

スクリーンショットをエクセルに貼り続ける作業だけで1日が終わり1ヶ月以上それがずっと続くとか、ほんとうに地獄ですよ。もう戻りたくないです。

SE からの転職先の選択肢

個人的には Web 系を推すのは、ホワイトの比率が多いように感じるからです。

とはいえ、Web 系以外にも、社内 SE なども個人的には悪くはない選択肢だとは思います。

詳細は下記の記事で説明しています。

SE から異業種への転職先【おすすめ3選】

気になる人はどうぞ

まとめ

まとめです。

  • 「SIer/SE にブラックしかない」は嘘。
  • ただ、大半はブラックになってしまう。

「大半の SIer/SE がブラックになってしまう理由」は下記です。

  • 【STEP①】SIer 業界構造がブラック(確定)
  • 【STEP②】汚染されて SIer 企業もブラック化(可能性大)
  • 【STEP③】汚染されて SE もブラック化(可能性大)

おわりに

この記事がどなたかの助けになれば幸いです。

おまけ1:観測範囲でしか人は語れない

ホワイトな SIer 企業に勤めている SE もいるはずです。

そういう人からすると、

  • SIer はブラック
  • SE はやめとけ

みたいのは、あまり気持ちの良いものではないかとも知っています。

ですが、自分はホワイトな SIer 企業や現場へ行けませんでした。行けなかったんです。

そして、自分の観測範囲の人たちもほぼ全員がブラックです。今もきっとスクリーンショットをエクセルに貼り続けているんでしょう。

それなら、まだ SIer 業界から転職して

  • ホワイト企業に当たる可能性が高く
  • 技術力がつきやすく
  • スキル主義な Web 業界

をオススメするほうが良い、というのが自分の考えです。