ローカルガイドのレベル 7 になったので、ここまでに得た知見のまとめ

こんにちは。フィリピンでもローカルガイドを励んでいる Nash です。

先日、めでたくレベル 6→ レベル 7 になりました。

そもそも、ローカルガイドって何?の人は下記の記事をどうぞ。

ローカルガイドになって、サンフランシスコを目指すことにした話

さて、この記事では、「レベル 6→7 の過程で得たナレッジをまとめた記事」になります。

ローカルガイドのレベル 7 になったので、ここまでに得た知見のまとめ

まず傾向として、今までは「ポイント数」のみを気にしていました。

ですが、ここらへんから「View 数」「いいね数」なども気にし始めるようになりました。

おそらく、下記などが理由かと思います。

  • 次のレベルまでにポイント数が、かなり必要
  • バッジ条件にて、View・いいね数がネックになり始める

では、その上でナレッジについて見ていきましょう。

ポイント獲得:画像投稿の重要性を再認識

あらためて、再確認させられますが、ポイントの観点では画像投稿が最高に効率が良いです。というよりも、次のレベルまでのポイントがメチャクチャ必要なので、画像投稿を中心にしないと、レベルアップが年単位のスパンで必要になる可能性が高いくらい、ポイントが必要です。

今までも、画像投稿が効率が良いことは、薄々気付いていましたが、大きく踏み切れなかった自分です。 が、色々考えた末に、最終的に「画像投稿をメインにしたほうが、本当にユーザのためになる」という結論に至ったので、画像投稿のウエイトをかなり大きくしました。

そこの、思考については、下記で言及しています。

ローカルガイドのコツは1つ ← 画像投稿しろ【ポイント獲得編】

とはいえ、口コミ・FactCheck・動画投稿なども今でもやっています。

###View 数:いかに店のトップ写真を取れるか?を気にし始める

写真投稿を中心にし始めると、たまに写真がその店のトップに選ばれます。

そして気付くのです。トップに選ばれた画像は圧倒的な View 数を稼ぎ出すことに。 そのため「いかに店のトップ画像に選ばれる写真を取るか?」を意識し始めます。

とはいえ、色々な店を見ましたが選定基準が正直よくわからないです。

店の QA を回答していると、「どっちの画像が適切?」という QA がたまにあるため、ユーザの評価でも、画像のウェイトが変わると思われます。

今の時点では、店から少し引いた場所で全体像を写して写真を取るのが、トップに選ばれやすいですが、自分の経験の母数が少ないので、なんとも言えないです。

これは、次回のレベルアップ時までに、再度色々試してみます。

View 数:マイナーな場所よりも、メジャーな場所の方が View 数が簡単に上がる

これも、悲しい事実ですが、マイナーな場所よりもメジャーな場所の方が簡単に View 数が上がります。 その写真がトップに選ばれていなくてもです。

とはいえ、コントリビュータとしては、マイナーな場所にこそ、写真を多く投稿したいものなので、View 数はそこまで意識しないで、そこらへんは気にせず写真を投稿しています。

View 数:現状の仕様だと、360 画像・動画が見られない。写真の方が View 数が圧倒的に多い。

結構手間暇をかけて 360 画像や動画を撮ってみましたが、写真と比べるとまったく View 数が伸びないです。

動画全盛期の今ですら、このレベルなので、ちょっと動画については未来がないように感じてます。

むしろ、360 画像は今後、AR/VR/XR 系の発展に伴って、需要があると思っているので、しばらくしたら機材を買って投稿しようかと思います。

ちなみに、iPhone で 360 画像を撮ったりしても、画像の出来が悪くてリジェクトされまくったので、iPhone での投稿は完全に心が折れました。

コメント:ポエムよりも短文

まず、前提として、自分はコメントはすべて日本語で書いています。

理由は、GoogleTranslate が標準でついているので英語で書く必要が弱い+英語で書くと結構たいへんなのでツラい、というあたりです。

その上で、コメントは出来る限りグローバライズ出来るようにしておくのが良いかもしれない、という考えを持っています。

具体的には、ポエムな文よりも短文で端的な表現を中心にすることです。

現状、自動翻訳のクォリティを考えると、文章はシンプルに短くしたほうが良いです。

とはいえ、ポエム色が強い文章にして、国内ユーザに焦点を絞って「いいね数」を狙う戦略も良いのかな?とか思ったりします。

コメント:絵文字が対応してるので、入れたほうが目を引く可能性が高い

グローバライズの続きです。

絵文字は世界に誇れる日本の文化ですね。

そして、コメントに絵文字が対応しているので「入れたほうが目を引く=いいねしてもらえる可能性が高い?」

という案が出てきました。 とはいえ、毎回のコメントに絵文字を入れると、意外と大変なので、いずれ試してみます。

ローカルガイドがレベル 7 になっても、何も変わらない

というわけで、レベル 6→ レベル 7 になる過程でのナレッジなどをまとめました。

とはいえ、何かが変わったか?というと、何も変わりません。

明日も順調に画像を投稿する日々が続くわけですね。

ローカルガイド自体は孤独の戦いなのもあり、ローカルガイド友達少ないので、Twitter の DM なりで絡んでもらえると嬉しかったりします。